- 2010/10/07 8:56 pm
- Left 4 Dead 2
そんなわけで、忘れないうちに最高難易度のExpertとExpert+リアリズムの攻略方法について書いていきます。まぁもうほとんど忘れています。記事を書いた後でわかりましたが、全然攻略になっていませんし、リアリズムは好きなマップで気合いとエスパーでなんとかするしかないです。
覚えているのは、胆汁が最強ということです。L4D2プレイしたことない人にとってはわけがわからんと思いますが、この胆汁というのはゾンビを引き寄せる効果があります。胆汁に引き寄せられるゾンビというのも意味不明ですが人生そんなもんです。
で、この胆汁はゾンビを殺す効果はないんですが、有効時間がすごくながくて、ゾンビが引き寄せられている間に、無視してガンガン進むというのが効果的です。他の難易度ではあまり使わないピルもExpertではありがたい存在です。
(難易度Expertだと序盤から全員瀕死というのもよくあること)
他に、Expertとリアリズムを進める上で重要なのは味方を撃たないということです。誰もがそう思うでしょうが、本当にそうなので仕方がありません。Expertは味方への誤射ダメージが尋常じゃなく高いので、ショットガンを近距離で誤射すれば味方2人まとめて死ぬこともありますし、事実2人目として死んだこともあります。
マップの難易度を把握するというのも重要で、マップのどの付近でどれだけアイテムを確保しておけばいいのかということを覚える必要があります。
個人的に一番難しいと思うのはDark Carnivalの最終面の一個前の最後の箇所です。ここは狭い通路に動けなくなるほどのゾンビが沸き続けます。胆汁を事前に確保しておけばだいぶ楽になりますが、この面ではあまり出現しないので運だのみです。ただ、4人の力を合わせればなんとか一人生存でクリアできたりします。ですが、なんとかクリアできても何故クリアできたのかわからないぐらいここは難しいです。
このDark Carnivalは長いですし、難しいポイントもありますが、その分盛り上がりますのでオススメです。ただリアリズムでは絶対やりたくありません。
後、一番重要なのはゾンビを倒すということです。これが私がL4D2をやりこんだ上での結論です。そりゃそうです。
- 次の記事: GOG.comは素晴らしい
- 前の記事: Justin.tvでゲーム動画配信
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/fps/l4d2/1008/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- Expertとリアリズム攻略 - とべログ より