とべログ
League of Legends始めました
- 2013/03/10 9:51 am
- その他
最近あまりブログを更新できていませんが、ゲームはRocksmithやEuro Truck Simulator 2やLeft Dead 2等をやっていました。それで、最近League of LegendsというRTSを始めました。RTSとかいいながら、内政要素は全くなく、1ゲームが30分程度とお気軽で、戦闘はGuildWarsっぽくて、1ゲーム中にレベルアップや装備購入やNPC等様々な要素を詰め込んだ感じです。
本当かどうかはよくわからないですが、今一番プレイヤーが多いゲームのようで、対戦相手には事欠かないです。
レベル要素があるので、敵に嫌がらせしながら、こちらがより早くレベルアップして強くなるのがキモのようです。
野良でやると序盤はAFKする味方もたまにいるので要注意です。
Euro Truck Simulator 2
- 2013/01/20 2:32 pm
- その他
トラックの運転手シミュレーションがSteamで出ていたので、買って動画を撮りました。
これは一見地味ですが、やってみると本当に地味です。でもスルメのような面白さがありますね。
Dark Souls PC版
- 2013/01/16 10:52 pm
- その他
このゲームは鬼のような難易度ということを以前から聞いていましたが、やってみると、想像以上の鬼っぷりでした。
こういうユーザーアンフレンドリーなゲームが評判がいいというのは、最近ありふれている楽々簡単ゲームへのアンチテーゼ的なアレで嬉しいですね。
PlanetSide2 HA動画
- 2012/12/06 11:15 pm
- その他
PlanetSide2を少しづつ進めています。短いですが、ヘビーアサルト(HA)で動画をとってみました。
HAは防御シールドを一定時間貼ることができるので、正面から歩兵と戦う際には非常に強いですし、ロケットも持っているため、戦車とかも倒せます。ただ、苦手な相手も沢山いるので、そこをどうやってやり過ごすかが難しいです。
PlanetSide2
- 2012/11/27 9:24 pm
- その他
いつのまにかPlanetSide2がリリースされていたので試しにプレイしてみました。このゲームはオンラインの広大なフィールドで陣地を取り合うオンラインFPSで、ゲーム感覚としては戦闘兵器が大量にあるのでBattlefieldに近いですが、1ゲーム何分とかではなく、常に一つの戦場で戦うイメージです。
今風なのが基本無料というところですね。Steamから簡単にダウンロードできます。
1がかなり好評でしたが、1は未プレイなので全く右も左もわからない状態でスタートしました。スタートするとチュートリアルも何もなく、セッティングをする暇さえもなく。戦場の真ん中に放り込まれて即死しました。このゲーム性はなかなか新しいですね。
舞台は結構近未来な感じで、面白い建物や兵器が沢山あります。結構やれることが多そうで、まだ勉強中です。