- 2011/08/13 6:28 pm
- Continent of the Ninth
4Gamer見てたら尋常じゃなくレビュー点数がよかったので、C9(Continent of the Ninth)を始めることにしました。C9というのは今日始めて知ったんですが、ジャンルとしては、いわゆるMMOの小さい版というか、これはなんて言えばいいんですかね?MOでしたっけ?ようするに町では他のキャラが全員見える状態で、その中でパーティーを組んでダンジョンに挑むタイプのゲームです。それにしてもC9って名前が微妙だと思うのは私だけでしょうか。絶対明日になったら忘れてそうです。
私が覚えているのではD&D Onlineとかアラド戦記とかモンハンとかみたいな感じです。最近はネットゲームはFPSばっかりで、こういうタイプのゲームはあまりやっていなかったので、久しぶりです。というのも、個人的にはネットゲームは対人戦が一番面白いと思っていて、それでFPSに行き着いたというわけです。
そんなわけで、このゲームに興味を持った理由というのも、PvPに力を入れているのとアクションが凄いというのをレビューで見かけたからです。結構レベルカンストまでの時間も短いらしいというのも聞いたので、とりあえずジョンサーバーで試しにやってみます。それにしてもジョンサーバーってやる気を失いかねない名前ですね。最近オープンβが始まったみたいで、このサーバも最近できたみたいなのでちょうどいいタイミングですかね。
後、最近FPSのA.V.Aもコツコツプレイしています。このA.V.Aも以前4Gamerでレビュー点数がよいのを見つけて始めたのでデジャブかと思っていたら、運営会社がどっちもGamechuで完全にデジャブです。
- 次の記事: 対人ばかり
- 前の記事: 知識0から始めるPCM2010 その9