- 2009/11/22 2:35 pm
- Dragon Age: Origins
DAOを進めていると、お涙頂戴シーンの時や実績を取得した時に自動的にスクリーンショットが撮られて、後でゲーム内でまとめて閲覧することができます。
ここで、BioWareのゲーム情報を共有できるBioWare Social NetworkというWebサイトがでてきます。このWebサイトはゲームと連動しており、それに登録していれば、DAOの詳細情報をWeb上で共有することができます。それで、先ほどの名場面のスクリーンショットも自動的にアップロードされるというわけです。
で、このWebサイトはSNSになっているので、ゲームフレンドと「君のゲームプレイは本当にクールだね」とか「それはスーペリオルな体験だったね」とか言い合ったりすることができるという寸法です。アカウントを作成すると、下画面のようなホーム画面が作成されます。
(BioWare Social Networkのホーム画面)
ここではどのようなキャラクターを作成してるとか、実績はどれぐらい取得しただとか、ストーリーはどのぐらい進んでいるのだとか、スクリーンショット集はどんなだとかが自動的にまとめられているというわけです。
オンラインゲームでもここまで詳細な情報は見れるのは数少ないですし、これは完全にオフラインゲームなのに、ここまで至れり尽くせりなのはテンション上がるとしかいいようがありません。あとスーペリオルな体験って何ですか?
(Webで装備品やどのようなスキルを取得しているのかが取得可能)
唯一の問題は、私にはこの情報を共有する人がいないということです。
- 次の記事: DAO Prima Official Game Guide
- 前の記事: DOA届きました
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/rpg/dao/688/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- BioWare Social Network - とべログ より