- 2012/06/03 12:13 pm
- Diablo 3
そんなわけで、HCキャラがヘルのAct1で死亡しました。享年51歳でした。
バーバリアンは強くて面白いスキルが沢山あって面白かったです。フレンジーとかリープとかバーサーカーになるやつとか突進するやつとか叫びとかを使っていました。ナイトメアでは何回か途中で危ない場面はありましたが、最終的にはヘルまでは倒せない敵はいませんでした。ここまで来るのに大体15時間ぐらいですね。今度は、まだやったことのないWizでいこうと思っています。
死因は足早い敵に一瞬で囲まれてIllusionされてArcaneされてMortarされるというよくあるやつです。ディアブロを知らない人に説明するときは、満員電車でゲロ攻撃といえばいいです。
色々教訓がありました。とりあえず思いついたのだけ書いておきます。
- 強めのジェムは倉庫に入れておく(AHが壊れているので)。
- ヘルまでは結構ゴリ押しでいけるが、ヘルはアクト1でも気が抜けない。
- Actボスとか必ずいるボス系(ユニーク)はバーバリアンだと基本的に楽勝、チャンピオンとレアがやはり厳しい。
- 強い敵には戦うかどうか決めて、戦うなら早めにWrath of the Berserker。このスキルは最強すぎます。上の写真を見るとスキルを使うことすらできていませんね。
- レベル上げはどうするか。私はめんどくさいので今までレベル上げはしたことがなかったですが、ヘルに入る前ぐらいでちょっと上げておいた方がよさそうですね。
上は死ぬ直前の画像です。まさかAct1で死ぬとは思っていなかったので、ジェムとか装備とか持ちまくっています。これはまさにダメな人の典型的な例ですね。Armorはリープで底上げされて凄い値になっているだけで、装備は至って普通な感じです。適正レベルの安めの装備をAHで買うだけです。レベル40までは良い装備が結構買えるんですが、それぐらいからはいきなり数が減りますね。そこからが鬼門ということでしょう。
- 次の記事: HC配信
- 前の記事: ハードコアモードが熱い