- 2010/09/14 10:39 pm
- Eschalon: Book II
そんなわけで、Eschalonクリアしました。そんなわけでとか言っていますが途中をかなり省略しています。
ゲームの雰囲気からもの凄い難易度を予想していましたが、予想に反して難易度はマイルドでした。一見クセがありそうですが、全体を通してクセのない、まさに王道ゲームという感じでした。
私は職業を魔法使いにしていたんですが、Invisibleの魔法が使えると鬼のように強くなります。この魔法は自分の姿を消す魔法で、ラスボスにも全然見つからなくなるので一方的に攻撃できます。そりゃあ反則です。
そんなわけで最後の方は、宝箱とか無視して楽々クリアできました。
クリアは楽々でしたが、キャラが強すぎましたし、装備品とかが何もいらないのでアイテムも集める必要がなく、逆に何か消化不良の感じです。
そんなわけで2週目を始めました。2週目は器用さであるDexterityを軸に伸ばし、Divinationという自分の力を増幅させるのが得意な補助魔法を覚えることにしました。武器は器用さが生きてくるナイフやスピア、スキルは宝箱開錠と補助魔法を軸とした近接戦闘主体キャラクターです。
(クリア直前のステータス。攻撃力&命中率UPと回避&被ダメージ減とDexUPの魔法をかけています)
で、気づいたら2週目もクリアしていました。
このゲームは宝箱がいっぱいでてくるので開錠スキルがあると便利ですね。近接戦闘キャラだと装備品が重要なので1週目では味わえなかったアイテム集めの楽しさもありました。全体的に器用貧乏な感じですが、難易度がそこまで高くないのでなんとかなります。補助魔法もかなり面白いものがあるので、このビルドはオススメです。
- 次の記事: Morrowind
- 前の記事: ライカンスロープ狩り
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/rpg/eschalon/798/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- Eschalonクリアx2 - とべログ より