- 2009/06/02 1:40 pm
- Gothic 3
有志が作成したらしい900MBのコミュニティパッチを当てるとタイトル画面がデフォルトの状態から変更され、ENHANCED EDITIONとかでます。ゲームモードも勝手に追加されていたりして、有志の皆さんの気合いが入りすぎて凄いです。
ゲームを開始すると敵陣の真ん中から始まって、「キャラクターを動かしてオークを攻撃しろ!」というよくありがちな初心者向けのTipが出ます。
が、普通のゲームと違うところはこのTipが出ている間も敵の攻撃は止まらないということです。いきなりむちゃくちゃな洗礼を浴びせられます。
(最初の洞窟にてLizardに殺されるも、隣のおっさんは仲間ですがどうみても興味なさそうにしている図)
最初の洞窟からいきなり敵が尋常じゃない強さです。驚きなのが、主人公が死亡してもその場に倒れるだけでゲームオーバー画面も何もありませんし、ロードゲームとかの表示もなくこのままずっと時間が進みます。
最初の洞窟に出るLizardという敵から攻撃を食らうと病気をもらってスタミナの回復がかなり遅くなります。
最初は何が原因でスタミナの回復が遅くなったのかということと、どうすれば直せるのかがわからず、結局海外フォーラムまで見にいってやっと解決しました。海外にも全く同じことで困っている人がいました。ゲーム内の説明が少なすぎです。
あと敵が妙にグロテスクで気持ち悪いのばかりです。この肉肉しさ全開のLizardを見てください。
クエストも詳細な説明や行き先表示機能とかがなく、完全に手探り状態で進みます。
結論としては、私はもしかしてとんでもないゲームを引き当ててしまったのではないかということです。
- 次の記事: Gothic 二つ目の洞窟にて
- 前の記事: Gothic 3
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/rpg/gothic3/256/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- Gothic 3 プレイ開始 - とべログ より