- 2009/06/04 1:44 pm
- Gothic 3
一つ目の洞窟はリザードがかなり強かったですが、勝てない強さでもなく、洞窟自体も短かったためなんとかクリアすることができました。
その後、外に出てオークやゴブリン、山賊などを狩りましたが、リザードに比べればまだ良心的な強さでした。
ところが、ふらりと立ち寄った二つ目の名も無き洞窟が、その時点ではどうみても無茶なバランスで序盤から最高に楽しませてくれます。
洞窟の入り口付近にいるオークやゴブリンは雑魚ですが、この洞窟の奥の方に出るオーガが完全に無理です。
二匹や三匹組で出てくるのですが、一匹の体力を二割ぐらい削ったところでいつもやられます。HP全快から接触して一発殴られる→ぶっ飛ばされる→立ち上がりにまた一発殴られて死亡という感じで大体3秒以内に死にます。
ちなみに、この洞窟は最初の狭かった洞窟とは違ってかなり広くて、上下三~四階層ぐらいに分かれています。オーガが出る道は諦めて、別の道はないかと一番下の階層を見てみると、そこには大量の白骨死体と変な生き物がいました。
どうみても二つ目の洞窟で出てくるような敵じゃないと思うんですがいかがでしょうか。
ゲームによっては見た目がでかくて強そうでも意外と勝てたりするものもありますが、このゲームに関してはオーガにも全く歯が立たず、序盤から殺してくる気がマンマンなのでどうみても即死コースです。
しかし、大量のアイテムが転がっているのも見えたので、ハイリスクハイリターン大好きな私としてはもちろん食いつきます。
スニーキング(忍び足)もできるのでがんばって気配を殺してアイテムをいただきます。
ハイリスクすぎました。
- 次の記事: King’s Bounty The Legend
- 前の記事: Gothic 3 プレイ開始
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/rpg/gothic3/265/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- Gothic 二つ目の洞窟にて - とべログ より