- 2009/09/12 2:20 pm
- その他
というわけでGamersGateでSegaのゲーム50%offというセールがあったので、Football Manager 2009 (FM) とMedieval 2 Total War Gold Editionを買ってしまいました。どちらも半額で約$10でした。FMは近々2010年度版が出るので安くなっているようです。
FMは2007年の日本語版を持っており、久しぶりにやりたくなって購入しました。このゲームは一言でいうと、ほとんど数字と妄想でなりたっているひたすら地味なサッカークラブ運営シミュレーションゲームです。サカつくとかの類似ゲームと比べると、データがかなり細かくとにかく運営がシビアでリアルということがあります。
類似ゲームは、最初はお金と選手がいないというところからスタートして、毎年レベルアップしていって目指せ優勝というのが多いと思います。FMでは反対に最初は実際のクラブを選択して選手や資金などはそのまま引き継げますが、その分サッカークラブ運営はシビアなものとなっています。
現実のサッカーではうまい選手が自チームにいても、他チームから金銭的な理由や本人の希望であっさり他チームから引き抜かれてサポーターとしては歯がゆいことがあります。このゲームではその歯がゆさが痛いほど味わえます。というかむしろ高く売れるなら他チームに喜んで売る感じです。売りたくなくてももっと偉い人から「そんな高く売れるのか!」とか言われて勝手に売られたりします。
ただそれでも一向にクラブは借金だらけで、チームの成績も何年頑張ってもさっぱり上がらない、フォーメーションや戦術を変えても勝てない、前期は成績良かったから今期は補強費用0円!、そんなリアルさを味わえるのがこのゲームの醍醐味だと思います。
2009年版の進化点は試合画面が3Dになったということがあります。遅すぎます。ちなみに私が購入した2007年度版は2D画面で選手は楕円で表現されていました。しかも3Dになったのはいいんですが、選手の動きはかなり微妙です。でもそんなの関係ありません。妄想で補えます。
また、私は信長の野望とか三国志とかの歴史シミュレーションも好きなんですが、Medieval 2はそういったゲームに似ており、戦闘部分が進化していると聞いた (by Amazon) ので試しに買ってみました。ただDL販売で12GBというのはデカすぎだと思います。
- 次の記事: Medieval 2 Total War Gold
- 前の記事: DL地獄
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://tobelog.com/sim/etcsim/475/trackback/
- トラックバックの送信元リスト
- Sega 50% off sale - とべログ より